旅の報告
楽しい旅から早いもので10日が経ちました。
1日目は伊勢神宮の外宮から内宮へ。
新しい建てた香(ヒノキ)や緑が多くマイナスイオン沢山頂きました^ ^
日頃、車移動のkirinにとっては沢山歩き健康的な日でした(^o^)
その後、見たかった夫婦岩を見に鳥羽へ
思いがけず日が沈む前に観れて良かった。
そしてホテルへ。
のんびり温泉に入り、楽しみにしていた夕食^o^
1日目が終わる。
2日目は、一緒に行ってる友達が寄りたいと言っていた京都へ向かう。12時過ぎに京都駅到着。
駅ビルでお昼を食べて、kirinは友達達と別れ透析しに病院へ。んーーー1人寂しい-_-仕方ない
病院に着くと立派なビルのフロア5F6Fが病院
中も広々。透析が始まると至れり尽くせりだ。
インターネットカフェのような半個室。扉が無いだけ。周りの人が見えないので快適。
しかも、ジュースのメニューが目に入り…確認すると笑顔で(^_^)ジュース1杯サービスしています。今でも透析後でも飲んで構いません!と言われましたが、日頃飲んでないkirinにとっては良いのか?と躊躇しながら、透析中に頂きました^ ^日頃味わえない楽しいシステムの透析だった♪
終わって宿泊先に着いたのは18時。
あっと言う間に夕飯の時間。
2日目は移動と透析で終わりましたが、
お風呂に入り夕食を楽しみました。やはり、京都はご飯が美味しかったです。普段控えてるビールやワインを飲んで寝ました( ^ω^ )
3日目、友達と相談しタクシーを貸し切り嵯峨野や嵐山を観光し帰路へ。
旅に出る前に、悩み事ありましたが、気付きと自分の態度行動を素直に受止め反省出来た事が良かったと思うkirinです(o^^o)
そっかぁ
旅先でも透析治療が・・・
辛い物じゃ無かった様子が記事から読み取れました
でも
旅も楽しめて良かったです
2013 年 10 月 29 日 9:40 PM
Kirinさん、こんばんは~
楽しい旅行のおかげで悩みも解消され良かったですね♪
旅行者さまの透析、私も以前勤めていたところで、受け入れしていましたが、なぜか?他の患者様と違うメニュー(もちろん計算しててのメニューなんですが)豪華に見えました(^^)
2013 年 10 月 29 日 10:22 PM
ドラちゃん、今晩は!
久しぶりの旅楽しみました(^o^)/
どうしても2泊3日だと、どこかで透析しないとダメなんですよね…。他の病院も勉強になります(笑)
2013 年 10 月 30 日 11:28 PM
よーぜふさん、今晩は♪
観光地など旅行者の透析受け入れてくれますよね!京都での臨時透析は三回目ですが、今までで一番豪華な対応でした(笑)今回はホテルの近くは予約取れず5件目で駅前の病院で予約が取れました(汗)透析しながらでも、旅行に行けるのは有難い事です!
2013 年 10 月 30 日 11:35 PM