2011 年 3 月 18 日
夜の停電
毎日計画停電してますが、昨日は初めて夜の停電18:20-22:00でした。ところが予定の時間に停電しないから母親も停電しないと気を緩ませた19:00うわぁ
停電した
朝から母親に今日の停電時間を18:20-22:00と伝えてあったが全く計画停電を理解してないし…私を信じてない
ご飯は炊けてたので助かりましたが、夕飯の支度をしている途中で停電になって母親は夕飯の支度をする気を失ったらしく…。もう作れないとムッとしてる‥。だから停電するよ
って言ったのに…と、思った私ですが、じゃあ〜私が作るよ
って言うと、ローソクをガスコンロに立ててくれました
作りかけの魚を焼いて、水餃子のスープを作りテーブルにもローソクを立てて3人でローソクの火を頼りに夕飯をたべました
母は、停電で食欲が湧かないと言いながら食べてたが
予定より早く21:00に電気が点いたら母は電気が点いたら食欲が出てきた
と満面の笑顔だった
電気は人に笑顔をもたらせるのね
我が母親ながら、げんきんな人だな…と思った
コメントはまだありません。