2011 年 3 月 13 日
埼玉ではガソリン「品切れ」店が出てきました!
ん―――。今日は閉まってるガソリンスタンドが増えた昨日ガソリン入れて帰るといいよ
ってラウンジの方々に言われてたのでガソリン満タンにして帰宅しました。何故なら、地震の影響で石油の火災などでガソリンの運搬が出来ず…。又道も通行止めがあったりするから…。だからガソリンがなくなる前に満タンにした方が良いって事でした
今日ラウンジ行く途中「品切れ」の看板を何度となく見ました
そしてガソリンスタンドに入る
の長蛇の列
何十台と
が列をなしていた
ガソリンスタンドがある度に左車線は渋滞でした。ガソリンがなくなったらどうなるのかな?ガソリン大事に使わなくちゃ。暫くは
で移動かしら?
マネジャーさんもラウンジに行く途中に無事にガソリン満タンにしましたが、途中‥数軒のガソリンスタンド「品切れ」で閉まっていて慌ててましたよ
そうなんですか・・・
さっき、カラータイマーが発動していたにもかかわらず、スタンドに行かなかった遊戯です(;一_一)
2011 年 3 月 13 日 6:42 PM
遊戯さん大丈夫でしょうか
地域によって影響の大小あると思いますが、ガソリン満タンにしとくと安心です![[電球]](https://kirin.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
2011 年 3 月 14 日 1:51 AM
家の前の道路が渋滞していて・・・
夫に話したら、それはガソリンスタンドに向う車がほとんどらしいよと^^;
在庫切れで閉鎖してるとこもあるみたいですね
2011 年 3 月 14 日 9:41 PM
そうなんですよ
てんしさん17号も左車線は大渋滞でした
昨日は更に閉めてる店が増えました
ガソリンの大切さを実感しますよ…
2011 年 3 月 15 日 9:32 AM