今日はラウンジ当番日曜日の当番だからクローズも19時で平日より早い。しかも10時からスキンケアセミナー、14時からアドバイス?だった為、朝9時からの掃除は無し
ラウンジオープンは13時からなのでスキンケアセミナー後にラウンジに入り オープン準備をした。
早起きして今日のお昼ご飯を作って行ったオリーブさんのブログにアップしてあったナスの甘辛炒めを赤味噌を使って作ったが好評でした
オリーブさん有り難うございました
また一つ料理覚えました。
今日マネジャーさんは、おばあちゃんになりました17:52に2695gの男子が生まれました
今朝10時頃マネジャーさんから娘の陣痛が始まったみたいだから今日はラウンジ行けないわ
って連絡
うわぁ〜間もなく産まれるのね
ドキドキ
今日は仕事が終わったら即マネジャーさんへ行こうと決めてラウンジへ向かった。仕事が終わってマネジャーさん
に着いてインターホンを2〜3度鳴らしても応答ない
ん〜これは病院だ
病院へ行こう
でも病院名は聞いたが場所が分からない
とにかく近くまで行こう
地元では有名らしいが私は知らない
ネットで場所を調べたが、いまいち分からない・・・
このあたりにあるはずなのに迷てる。しまむらの駐車場で再度
ネット検索。わからん・・・。隣の駐車場に停めた奥様を呼び止めて病院を聞いたら快く教えてくれた
目的地に向かって
走るとあった
でも超〜わかりづらい場所だった
産婦人科の駐車場でマネジャーさんの
を見つけ、即院内へ。娘さんの部屋に案内されると、マネジャーさんとご主人(娘さんの夫)が待機してた。陣痛が痛そうだった。こっちまで気張りそうだった。私が着いて暫くしたら分娩室へ入った
そんなに時間が経たぬうちに生まれましたよ
超〜安産
看護士さんがスルッと出てきたわよ
って笑顔で通り過ぎ、待っててね!会わせてあげるからって。分娩室に入って1時間も経ってない。30分位じゃないかな
母子共に元気
赤ちゃんの体温が低いらしく暖めていた為、父親しか抱かせてもらえず、マネジャーさんが母なのに生んだ後の分娩室に入れてもらえないし抱かせてもらえないとボヤいてた
分娩室入口で赤ちゃんを見せてくれマネジャーさんと私
で写メ撮った
新生児室で沢山の赤ちゃんを見たら、何か感動しちゃって他人様の子供見てウルウルしちゃった
だって爪も手のしわもクッキリハッキリしてて凄いなぁ〜って思ってね
母は凄いなぁ〜って
昨日、陣痛来なくて良かっただって私とマネジャーの娘のAチャン昨日の午後から、ずっと一緒だったから‥ドライブがてら羽生についてきたんですが、今日産まれないでね。パパが来る週末に出てきてね
って話しかけてたら、本当にそうなった
何て良い子なんだ。おかげで、ご主人も立ちあえて感動していた
おめでとう[祝]