今日は、12時〜受付当番でした受付に座っていると、来る方来る方「今日は暑いわね」って言いながら汗を拭きラウンジに入ってくる
相当気温が高いらしく35℃だって
お客様情報で梅雨明けしたと聞いて、尚
暑く感じた
ラウンジの周りは、ちょうちんが飾られ「うちわ祭り」の準備をしていた
本格的な夏が来たぁ
今日はラウンジ当番の為を8時過ぎに出ました
ラウンジに着くのは9時過ぎになる予定
確実に1時間掛かるから‥。
途中、桶川市で渋滞にハマったいつもスムーズなのに?何故?と思っていたら‥夏祭りらしい「桶川祇園祭」って書いてあり、山車がありました
道が混んでいたのは中山道にテキ屋さん達のトラックがあちらこちらで止まって、お祭りの準備をしていたからです
まもなく子供達も夏休みに入り梅雨明けも近いし‥夏本番が間もなく来る
って気がします
夏って暑いけどテンション上がります[花火]
ラウンジには、すっかり遅れてしまいアドバイザーのAちゃんが頑張ってお掃除を半分以上やってくれてました
無事に10時にラウンジオープン出来て良かった
九州や広島、山口、西日本の方は、大変な大雨で被害が出ていますねで見て大変だ!と。京都の金閣寺の池も水位が高くなったり‥広島では鹿も流されてたし‥。ブログ仲間の皆さんは被害もなく無事でしょうか
各ラウンジやスペースも心配です。九州長崎の友達は元気でした
今日はチャレンジセミナーでした前半はUマネジャーさん
後半は群馬からKエージェントさんでした
お二人ともサバサバしていて話もハキハキとしているので理解しやすかったです
Kエージェントさんは男性なので男性
線のサキナ。会社もKエージェントさんも皆のより幸せを考えてくれているのだ。若い方達にも目標持ってマネジャーに達成して欲しいと願ってくれている
アラフォーの私も頑張る
今日は10:00〜20:00までアッという間に終わりました
フォローの方以外にも体験に来た方もいて活気がありました
お昼ご飯に・ゼンマイの煮物・冷やし中華・ジェノベーゼソースのニョッキを持参メニューがバラバラですが
作れるものを作りました
特にニョッキは誉められました
オリーブさん有り難うございました
先日、オリーブさんのブログに「ジェノベーゼソース」の作り方がアップされていたので明日、フォローデーだし作って持って行こうと計画を立てました
オリーブさんのレシピをながら、作りました
私の場合はクルミの変わりにピーナッツを使いました
シソ.ピーナッツ.パルメザンチーズ.にんにく.塩.オリーブオイルを混ぜました。冷蔵庫にねかして、明日の朝、ニョッキ(市販)を茹でてジェノベーゼソースを絡ませる予定です
今日は朝から気温が高く良い天気でした
朝から出掛ける時はいいが…。気温の高い時間帯の14時に出掛けるのは辛い服を着れば暑いし‥。
の中も暑い‥。ヨシ
と気合いいれて外出しないといけない
出掛ける時に、持参するアイス!?ビニールに入ったジュースを凍らせて食べるアイス
あれを一つ持って
に乗る。食べながら運転。
の冷房が効くまでの暑さしのぎ
いまマイブームです
昨日は、日頃から快く使わせて頂いてるKスペースへ、コーヒーカップやグラスなどを寄付させて頂いたTサンが
を建て替えするので使わない食器があるのよ〜 捨てないと…って聞いたものだから
本当に捨てるなら下さい
と言ってしまった
私の言葉を覚えててくれてアドバイザーのKチャンと一緒に運んできてくれた暫く私の
に乗っていたが
昨日やっと渡せた
私の周りでもスペースを出してる人が居るので活用させて欲しいと思って素敵なカップや新品のグラスも沢山あり本当に助かりました
スペースの人に大変喜ばれました
Tサン有り難う
今日は先日アドバイザー達成したYチャンのデモ役の練習をしたお客様をお迎えする所から、お手入れまで
一生懸命、説明資料を使って説明したり‥お手入れも友達のAチャンの顔を借りて何度何度もテスラーマッサージの動かし方を練習した。1回目はテスラー電源入れて、後の3回は電源入れずクルクルクルクルとテスラーマッサージの練習。フルコースのお手入れを一通り練習した。友達のAチャンは快く顔をかしてくれたので有り難かった
私も一生懸命練習したなぁ〜と昔を思い出した