2010 年 7 月 20 日
うちわ祭り
今朝スペースに行き夕方はラウンジに行きましたラウンジ内は、いつもより空いていた
なぜかと言うと、今日から22日迄「うちわ祭り
」地元の皆さんはお祭りモード
うちわ祭りは関東3大祭りと言われている。京都にある八坂神社の末社にあたる○○市の八坂神社祭は最大の祇園祭
山車は12の山車が街を廻っている。屋台も明日たくさんでると言っていた
太鼓や鐘のコンコンチキチキといい音が聞こえる
kirinさんこんばんは^^大きなお祭りなんですね~!初めて知りました(*^_^*)お祭りと言ったら、なんといっても屋台、夜店ですよね~(^^♪しっかり楽しんで下さいな(^o^)丿
2010 年 7 月 20 日 11:55 PM
うちわ祭??知りませんでした
大きなお祭なんですね〜!!笛や鐘の音が気分を盛り上げます
夏祭が各地で始まりましたね!!

楽しみ
2010 年 7 月 21 日 8:00 AM
とんでるばばさん
今晩は
今日は更に賑やかです
屋台もたくさん並んで、どこから、こんなに人が来るんだろ?って感じ
2010 年 7 月 21 日 6:57 PM
オリーブさん今晩は
うちわ祭りは今日明日が一番盛り上がります
うちわ祭りが、終わると今度は花火大会が来月あります
夏はイベントが沢山あってワクワクです
2010 年 7 月 21 日 7:02 PM
京都の祇園祭みたいなんですね^^
(行った事無いけど(;´▽`A“)
夏のイベントはワクワクが沢山ですね^^
2010 年 7 月 21 日 8:49 PM
ドラちゃん今晩は
私も知らなかったのですが
京都と関連があるなんて
驚きでした
私も京都の祇園祭を一度は
たいのですが…まだ実現してません
見たいなぁ〜
て下さい
うちわ祭りも全ての山車が集まって叩き合い(太鼓)があり、叩き合いの真ん中にいると凄い太鼓の音が心臓にドンドン響いてきます。盛大なので一度は
2010 年 7 月 22 日 12:23 AM