2010 年 5 月 16 日
挑戦中
今月は、絶対同級生のYチャンをアドバイザーにすると決めて、毎日コミュニケーションをとっています
再挑戦なので、本人も諦めず頑張るってアドバイザー挑戦を3月から始めました。3月はゲストも入り愛用者もできました。でも先月はだらけてしまいコミュニケーションも上手くとれず…先日
かかってきて、もういいや…諦めると投げやりの言葉が出て…。一瞬、えー
何があったの?って思いましたが…。何で?と聞いたら前から思ってた。と聞いて…。そうなんだアドバイザーになんなくてもいいけど
挑戦をやめてもいいけど、それって嫌なことから逃げてるよね?全然変わってないよ。学生の時から…。私、結婚してないし子供もいないから私に言われるとムカつくと思うけど
そんなんじゃ、子供もにも嫌なことから逃げるな
って言えないよね
私は、Yチャンに嫌な事から逃げない自分になってほしいんだよ
自分に自信を持ってもらいたいんだよ
って興奮気味に伝えたら…。Yチャンが「わかった頑張る」って言った。あれから、毎日コミュニケーションをとって日々一緒に挑戦中です
私もAD挑戦の時、途中でもういいやぁ・・とか、
やりたくないとかって思いましたよ(;´▽`A“
アップの方との温度差が凄くあったように思うんです><
分かるんです・・アップの方の熱意が・・でも、自分の気持ちが付いていけないんです><そこに温度差を感じてしまったんですね><
「後○人よ~~。頑張ろう」って言われると、気持ちが萎縮してしまったり・・きっと焦りもあったんだと思います。
ADになりたい気持ちは持ち続けていましたよ^^
でも、急かされているように思ってしまい、嫌気が差してしまったんです><
義妹の「のんびりで良いよ^^毎月招待して契約になれば、いつかADになっちゃうんだから^^」って
この言葉に救われましたね^^
お陰さまで、4ヶ月掛かってしまいましたが、ADになれましたよ^^
2010 年 5 月 16 日 10:24 PM
素晴らしい

友達だからこそ
相手を想うからこその
勇気ある言葉ですね
気持ちだけですが 応援いたします
2010 年 5 月 16 日 10:42 PM
kirinさん、本音で話せてすごいです!私もkirinさんのように、愛情を持って熱く語りかけられる自分を目指します\(^o^)/
2010 年 5 月 16 日 10:49 PM
ドラちゃん
こんにちは
わかります〜私も経験ありますから!温度差は確かにありますし挑戦中は気持ちも↑↑↓↓↑↑↓↓の繰り返しですね
義妹さんの言葉で救われ最後までやり遂げられたことが良かったですね
嬉しいメリットですもんね
2010 年 5 月 17 日 1:35 PM
うめさん
コメント有り難うございます。今回の挑戦を通して、応援したい自分の気持ちを相手に伝える事は大事なんだなぁと実感しました![[四つ葉]](https://kirin.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
2010 年 5 月 17 日 1:46 PM
notokkoさんに、そんな風に言っていただけて励みになります
今までの私は、あんまり思いを伝えられずにいました
今回は友達の態度を
て、これじゃ…いかん
って思って。言ってしまいました
自信を持ってもらえるよう応援します
2010 年 5 月 17 日 1:55 PM