先日、久し振りにPCでブログアップしてたら 急に文字が変になった なんだ?なんだ?と思ったら どうやら…ひらがな入力に切替わってた。 どこを触って変ったのか検討もつかず どうしたらローマ字入力に出来るのか 教えて下さ〜い
えーっとスペースキーの横 「ひらがな・カタカナ」キーを隣の「Alt」キーと一緒に押すと ローマ字変換に変わるはずですよ。
おじゃまいたします…。 すごーい!今まさにそれでトラブってたんです! ワタシも~!!すぐにkanaがロックられてしまってたんです…いつのまにか??? で言われるままにメモ帳開いて… 道具箱みたいなツールっての開いてプロパティから 言語入力がひらがなにワタシはなってたので ローマ字打ちにしてOKで確認で打ってみたら ワタシの場合戻ってました…。 ワタシ…初心者からのミジンコなみの成長ですから 伝わってますでしょうか? 詳しくわかる方よろしくお願いしますm(__)m 今今やった事なんですけど…
画面右下に『あ』とか『_A』とか出てるので、そこをクリックすればひらがなとか英語とか選べますよ
mintさん有難うございます今はラウンジなのでに帰ったら早速やってみま〜す
mintさん有難うございます今はラウンジなのでに帰ったら早速やってみます
こんにちは福耳さんもやっちゃったんですね一瞬???ってなりますよね…。私は、直らないPCになすすべもなく諦めて電源切りました教えてくれて有難うございますやってみます
キミリンさん有難うございます確かに右下に「あ」とか「A」とかありますねに着いたらやってみます
名前
コメント
えーっとスペースキーの横
「ひらがな・カタカナ」キーを隣の「Alt」キーと一緒に押すと
ローマ字変換に変わるはずですよ。
2010 年 1 月 11 日 11:57 PM
おじゃまいたします…。
すごーい!今まさにそれでトラブってたんです!
ワタシも~!!すぐにkanaがロックられてしまってたんです…いつのまにか???
で言われるままにメモ帳開いて…
道具箱みたいなツールっての開いてプロパティから
言語入力がひらがなにワタシはなってたので
ローマ字打ちにしてOKで確認で打ってみたら
ワタシの場合戻ってました…。
ワタシ…初心者からのミジンコなみの成長ですから
伝わってますでしょうか?
詳しくわかる方よろしくお願いしますm(__)m
今今やった事なんですけど…
2010 年 1 月 12 日 12:03 AM
画面右下に『あ』とか『_A』とか出てるので、そこをクリックすればひらがなとか英語とか選べますよ
2010 年 1 月 12 日 2:24 AM
mintさん
有難うございます
今はラウンジなので
に帰ったら早速やってみま〜す
2010 年 1 月 12 日 2:23 PM
mintさん
有難うございます
今はラウンジなので
に帰ったら早速やってみます
2010 年 1 月 12 日 2:51 PM
こんにちは
福耳さんも
やっちゃったんですね
一瞬???ってなりますよね…。私は、直らないPCになすすべもなく諦めて電源切りました
教えてくれて有難うございます
やってみます
2010 年 1 月 12 日 2:55 PM
キミリンさん有難うございます
確かに右下に「あ」とか「A」とかありますね![[電球]](https://kirin.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
に着いたらやってみます
2010 年 1 月 12 日 2:57 PM