2010 年 1 月 8 日
眼科にて…
昨日コンタクトレンズを買いに量販店のメガネ屋にいった。処方箋が無くても作れるが目の写真を撮って先生に
せるだけで2000円も取るのだ
なんか…納得いかず
病院でしっかり見てもらって処方箋をもらって作ろと思って買わずに帰ってきた
で、今日眼科に行って
目を、しっかり見てもらった
なんと今は眼科でもコンタクトレンズの販売をしているんですね
私が知らなかっただけかもしれないが
量販店より眼科の方が安心だから頼んできました
出来上がりが来週火曜です…暫く
生活
コンタクト、買えて良かったですね
生活も新鮮かな?不便かな?
eimyは両目、1.5の視力デス(^o^;)
2010 年 1 月 9 日 12:33 AM
kirinさん、こんにちは(*^_^*)
眼医者さんの方が安心☆判断は正しかったと思います。私は眼医者さんで買っていますが、以前と違ってコンタクトレンズ屋さんに眼医者さんが付いているって感じです。種類も豊富でけっこう割引もあるんですよ(^_^)v
2010 年 1 月 9 日 2:15 AM
おはようございます^^私もコンタクト使用していますが、以前までネットで安いところさがして購入していました。いまはきちんと眼科で診て頂いて処方してもらっています。私は使い捨て2週間というのを使用していますが洗浄液サービスとかあってけっこうお得です~~
2010 年 1 月 9 日 7:30 AM
良かったですね(^O^)/
私はメガネっこです☆
コンタクト・・どんな感じですか???
2010 年 1 月 9 日 8:16 AM
eimyさん今晩は![[月]](https://kirin.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/moon3.gif)
生活は邪魔な感じもしますし‥ちょっと自信がない自分になりそうです
ラウンジでは似合うよ!とか真面目に
えると言われます
コンタクトが待遠しいです
2010 年 1 月 9 日 5:53 PM
涼さん、今晩は
涼さんも眼医者さんでコンタクトを買ってるんですね
やっぱり安心ですよね
確かに今量販店の
屋さんに眼科もくっついてる所ありますよね
今回、面白いシステムでコンタクトを申込したんですよ
改めてブログにアップしますね
2010 年 1 月 9 日 6:00 PM
よーぜふさん今晩は
本当に最近は色々な割引きやシステムがあるんですね
私も今回初めてサポートのあるシステムで購入しました
2010 年 1 月 9 日 6:04 PM
tamagoさんは
っ子なんですね
目
の為には
が一番良いですよ
コンタクトはハードは入れてる違和感を感じる人が多いかも‥でもゴミが付いたりするとゴロゴロして涙でたりしますが、洗って又付ければOK。馴れですね。私の様に乱視の強い人はハードの方が視力が出ます
ソフトは装着の違和感は少ないですが、ゴミが入った時に気が付かず
に傷がつく事もあるらしいです
本当なら
に何も入れない方が良いのでしょうが、気持ちの問題で少しは
に良いハードを使用しています
2010 年 1 月 9 日 6:49 PM