2009 年 11 月 18 日
ブォジョレヌーボー明日解禁!!
ブォジョレヌーボーがいよいよ明日解禁
昨日の夕方、愛用者の酒屋さんに顔を
出して肌の様子をに行った
そしたら店内にヌーボーが大量に
納品されていた
その大量のヌーボーを包装して
明日の解禁日に届く様に配送するらしく
友達とパートさん2人で包装していたが、
間に合わなそうだったので、
少し手伝う事にした
2時間程手伝ったところで
段々終わりがえて来た
やはりブォジョレーヌーボーが
好きな方は解禁日が待遠しいようだ
ブォジョレーヌーボーも金額がそれぞれ
あるので美味しいのは…やっぱり
高いヌーボー
飲んだ事はあるが、ヌーボーの良さは
いまいち私には分らない…。ハハハ
今迄、飲んだワインで甲府でのんだ、
貴腐ワインやアフリカワインが
とても美味しかった記憶。
お手伝いしたお礼に白菜・ゆず・
ブロッコリーを頂いて店を出た
いよいよですね今年は『50年に一度の美味しさ』な〜んていわれてますよね フレッシュなワイン好きなので楽しみです
2009 年 11 月 19 日 8:04 AM
ボジョレーは、若いワインなだけに
その年によって全然味が違うみたいですよ。
20代で飲んだ時はまずくて飲めないイメージでしたが
6年くらい前に「100年に一度の美味さ」と聞いて買った時は
本当に美味しくて2~3回買って飲みました。
今年はそれを上回る美味しさで、しかも金額下がってるとか…
買わなきゃ(笑)
2009 年 11 月 19 日 8:24 PM
はぐさんコメント有難うございます今年のブォジョレヌーボーは50年に一度の美味しさなんですね私も飲んでみます
2009 年 11 月 19 日 10:17 PM
mintさんコメント有難うございますブォジョレヌーボーは若いワインなのですねブォジョレの時期が来る度に世間が賑やかになるので毎回気になりますが今年は買ってみようと思います
2009 年 11 月 19 日 10:24 PM
ボジョレーヌーボーってボジョレー地方のヌーボー新しいワインらしいですよ。
昨日、お鍋と共に飲みました。
ボジョレーは私もいまいちわかりません。他の美味しいワイン飲んだことあるから、その味が忘れられなくてボジョレーはいまいちなんです。
でも、美味しく全部飲みましたが・・・(笑)
2009 年 11 月 20 日 8:21 AM
keke-meroさん、今晩はうちも昨夜お鍋でブォジョレではなく頂いたワインを飲みましたメモリ付のコップで飲みました100ml薬もワインで飲んじゃった
2009 年 11 月 20 日 7:02 PM