











16時05分北陸線「はくたか」に乗車しました
いよいよ帰路です。
今日の富山は
最後の
に朝入り
してホテルを後にして…魚津の『魚津水族館』に行ってきました
今回は自然の雄大さに癒された旅でした
お土産もついつい沢山買っちゃった
3人家族の旅行は、まぁまぁ平和的に終わった様な気がします
でも
に着くまで気が緩めません
改めてで更新します
朝からに入りました
朝
は気持ちイイです
極楽です
今、透析をする病院へで向かってます。宇奈月温泉駅から病院の最寄り駅(魚津)まで36分
そこから徒歩5分‥。遠い
いつもなら
で5〜6分だからなぁ‥
富山の私鉄電車は運賃が高い関東ではJRは高いと思っていたが、富山ではJRが安く私鉄が高い
今朝も片道900円‥36分
地元だったら、品川より先に行けるよ
って思った
今日の富山は昨夜のがあがり良い
です
透析後、曾婆ちゃんのお墓参り→親戚の
の予定です
初めて、トロッコ電車に乗りました
宇奈月から欅平(終点)まで。
自然が雄大で森林の緑が濃くて湖がキレイな
エメラルドグリーン色で…河もキレイで…巨大なダムもありました
(黒部ダムではありません
)
写メ撮ったけど上手くブログに載せられず改めて
に載せます
今から宇奈月に戻ります。又1時間20分トロッコに揺られて帰りま〜す
今朝、5時半に起きた。せっかちな母は6時前にはを出たいらしい
頼むから朝からガミガミ言わないでって思った
昔から、せっかちだから毎回こんな感じで出発するんだったと20数年前を思い出した
でもは大宮7時26分発。1時間前に
を出れば充分間に合う
最寄り駅まで
で行くし、ひと駅
乗れば大宮だ
と思いながら身支度をした
6時15分にでて6時45分には大宮駅に着き予定の
の40分前に着いちゃった
母は、張り切っての中で食べる駅弁を買いこみ‥。
内で駅弁を家族揃って食べた
少し前に長岡に着き、今は北陸線に乗って魚津へ移動中だ
今、支度が終りましたぁ
透析が終わってから支度しました
2泊3日なので荷物は少なめに‥。
明日は、5時半起きです
何故なら『トロッコ』に乗るからです
早くて母はブーブー言ってるけど
気にしない。
富山行くなら『トロッコ』のらなきゃね
では、明日富山へ行ってきます
でブログ出来る様なので富山から更新します
今日は久し振りの夏らしい日。
地元の市民プールに長蛇の列
今迄は天気がってたから全く
並んで無かった
やっぱり夏は暑くないとね
いよいよ13日には富山の家族旅行に・・・行く
&
前にも話したが、家族旅行は26年振り?
まだ、何の支度もしていない 明日、用意すればイイか